おじさんは食べる鹿児島編50922〜50928
空港中華 面高家刺身 面高家で一人暮らし |
講義風景 手巻き寿司 東京と電話 |
最後の夜と・・ 先週のお食事 |
鹿児島レポ 来週のお食事 おじさんのページ |
5月22日(木)鹿児島へ
24日から鹿児島大学で集中講義です。チョッと早いのですが、飛行機
が平日シルバー割引になる、なんてどっちでもいいことで2日も早くご出
発です。先ず伊丹空港で昼食。小さなラーメンと小さなシュウマイ、合計
640円でこんなご馳走です。満足して飛行機に。
面高家ではおいしいお刺身でお迎えです。思わず食も??もそして話
もはずみました。
9月23日(金・休)面高家でお留守番
朝は何があったか忘れました。果物だけが写真に残っています
今日は面高家が一家でお出かけ、一人でお留守番です。あちこち電話
かけて誰かに遊んでもらってもいいのですが、ここは一人でゆっくり、を
決め込むことにしました。
お昼は昨夜のお刺身に適当に薬味をのせてビールです。
夕方、うどんでも食べようかと思ったのですが見つかりません。ちょう
どよく面高夫人から電話、場所を聞いてさがしたら、虫がついた時代物
が見つかりました。うまく虫を追い出して、たっぷりのお湯で茹でました。
予定の8時を少し(3時間?)過ぎてすっかりご機嫌でご帰宅です。冷
蔵庫にあった酒を焼いて又飲みました。
飲んだり食べたりしゃべったり、しまいにはうとうと眠ったりが入り、そ
れでもおじさんの手はグラスから離れない、なんて写真をとられちゃい
ました。
9月24日(土)今日から講義
土曜だというのに講義が始まります。まだ暑くて学生さんたち気の毒
です。まぁ、ともかく朝食を済ました面高さんの車で「ご出勤」です。
受講制限したいますが、教室はかなりいっぱいです。
面高夫妻、みいちゃんと4人で手巻き寿司を囲みました。ご飯も上手に
できてご機嫌な夕食でした。
もちろんここは鹿児島、そして地域に根付いた面高家、刺身はいつも
豪華です。
今日は面高さん東京に出張、泊まりは東京森本家です。電話をかけ
たり賑やかに食べました。
最後の晩は日フィルの実行委員会を開き年末の小さなコンサート、
来年のオーケストラの公演などの相談をしました。相談をしたスナック
JOECoolは実行委員の新田君夫妻の経営、住んでからチョッと飲み
ま舌。左のお肉は豚バラの叉焼をご飯に乗せて、丼飯。脂たっぷりで
大満足。面高家には「午前様」のご帰館でした。
翌日は最終日、講義を済ませレポート(2枚目)を集め、3枚目の用紙
を配り、提出日や成績報告締め切りなどを事務と相談、空港に向かい
ます。思ったより早く着き、前の便に乗れそうです。空席待ちを入れ、
買い物をしていたらもう呼び出し、急いで乗り込み帰ってきました。家
ではさっぱりのおそばを食べて明日は自然学校です。
生まれてはじめて空席待ちチケット
空港中華 面高家刺身 面高家で一人暮らし |
講義風景 手巻き寿司 東京と電話 |
最後の夜と・・ 先週のお食事 |
鹿児島レポ 来週のお食事 おじさんのページ |