お 誕 生週 間 の献 立
5月13日 5月14日 5月15日 5月16日 5月17日 5月18日 このページのトップ 先週の献立 おじさんのページ |
5月13日(火) 自然学校一日山歩き
朝はチョッと早く出かけて、播但道の切りとおしのり面の花を取ってやろうと思い食事も手早く
しました。スープにするところを紅茶にしたり・・・・・でもソコソコの食事になりま舌。
道路ののり面をとろうとすると、上を渡っている橋に行かなければなりません。神崎北ランプで
降りて、頼りなそうな間道を手探りでいきます。まぁ何とかたどり着きましたが、そこから見た花
はやや期待はずれでした。まぁ、そんなもんか。
そんなわけで2日続き、お弁当なしです。始めていく「若大将」では焼き魚定食の鯖が尻尾な
のですが脂があって、結構いけました(写真なし)。
とは言っても自然学校でも忙しいんで酢。しゃくやく、朴、栃に栗・・・・・いろんな花が一斉に咲
くのです。朝と昼で様子が違ったりするんです。今日は午前と午後、森の中を歩き回っていまし
た。こちらはまぁまぁの収穫でした。「植物図鑑」お楽しみに。
久し振り朝鮮冷麺
この頃朝鮮冷麺食べないなぁ、ふっと思ったので今日買ってきて、お風呂で食べました。具は
サヨリとイカの刺身、キムチ和えです。上手に茹であがり、ゴキゲンでした。
なす、きのこの肉炒め、チーズに玉葱、しそ、わさび醤油、なぜか2回も夜食してしまいました。
5月14日(水) 実はおじさん71歳なんです
先日の大腸内視鏡検査、今日がその結果を言い渡される日です。おかげで今年は誕生日を
おぼえていました。前の晩から「明日は誕生日」なんて子供のとき以来じゃないかしら。お誕生
日と関係するかしないか、ミルクたっぷりの紅茶、浅漬けはくさい、胡瓜とトマトに炒め豚とベー
コン入りチーズ(一昨日のお客のお持たせ)そして上手に焼けたトーストで勇躍車に乗り込み
日赤に急ぎます。
チョッと込んでいたりで、着いたのは予約の9時の10分前、でも、何てテキパキ行くのでしょう。
「先生さよなら」が9時10分、こんなに色々もらった挙句、会計などなど全部済み、が9時20分、
駐車場を出たのが9時15分でした。
検査の結果は悪性の組織はなし、そして「ポリープの場合は一応手術をおすすめしています」
がご託宣でした。oj「まぁチョッと考えて見ましょう」医「そのお話をするのをいつにしますか?」
「私の外来診察日は水と木です」「6月11日はいかがですか?」てな調子で6月11日にもう
1度日赤に行くことにしました。ご楽雅樹帖での活発なるD討論をお待ちして井枡。
新設「ひろめ市場」で豪遊
4〜5日前黒田さんと近くに新しくできたお風呂と併設酒場で「豪遊」したのをご記憶ですか?
あれ、ダイエーが不振で「Dマート」になり、それでもダメで撤退、その跡にできたのがお風呂、
酒場、パチンコ、ゲームの総合(手軽)歓楽街なんです。
姫路駅とお城の中間の1等地(前のDマートも1等住宅地でしたが)にもダイエーがあったので
すが、そこもダメで、そっちでは建物までつぶされちゃったのです。その「跡地」にできたのが
高知の真似した「ひろめ市場」です。9時半、中心部に入るには少し時間がかかり、駐車して、
現場まで、チョッと買い物したりで10時少し過ぎてしまいました。
1階はスーパーになっています。生鮮、特に海産系統は豊富でした。2階が高知と同じような
食堂街です。
そばうどん「合わせ盛り」は350円、結構歯ごたえ、食感よくご満悦(¥350)。多少まだ余裕が
あるので、坦々麺(こっちは「御座候」がやっているみたい、¥220)を食べました。71歳、お誕
生日にふさわしい豪遊と思いません?
剃れど頃じゃないんで酢
こんなこと書いていたら急に思いついて、黒田さんに電話しちゃいま舌。だって、11時まで開い
ているのです。さぁ、どうなることか、次号をお楽しMini。
ところがです!黒田さんのところに電話がかかってきちゃいました。我家の近くのバーのマダム
が言うには、先日(5月8日?)飲みに行ったときに14日が誕生日という話が出て、お祝いしよう
という話になっていて「支度して待っている」、だそうなのです。そのときいたお客さんも来てい
て、鯛尾頭付きからケーキまであるんです。大騒ぎ!歌って、踊って、飲んで大いに楽しんで何
時に帰ったかわかりません(もちろん写真なし)。
5月15日(木) パジャマ脱がない日
目が覚めたら8時、もう一眠りしたらもう9時過ぎ、春名さんが来ています。お米を樋でご飯を仕
掛け、浅漬け、味噌汁小松菜炒めなどを仕度してかまにスィッチをいれお風呂に入ります。
お風呂から上がって、味噌汁、野菜などに火を通しているとご飯が炊き上がります。
アッそうだ、ご飯を炊いたのは他でもありません、2日ほど前にサヨリとイカの刺身が残ったのを
キムチで和えてあるのです。熱いご飯にのせて海苔で食べよう、ウマそうでしょう。
食べ始めは11時、ゆっくり食べて、チョッと寝たきりごっこをして12時からチャンバラを見て、メ
ールのやり取り(7月のパークスでのシンポジウムなど)寝たり起きたり相撲を見たり、
お餅入り混ぜご飯、そしてレンズの汚れ発見
先ず御餅を出してきてフライパンでチョッと多いめの油で炒め、ご飯を加え、もう一炒めします。
野菜を炒め、鮭(脂身)を加えご飯を戻し、塩胡椒、餅の食感、鮭の脂、ゴキゲンです。
5月16日(金) 田植え体験・人間ドック
今日は自然学校で、加西市北条小学校の子達の「田植え体験」、近くの農家に「講師」をお願い
して、すなわち朝9時には出ていなければいけません。大急ぎでご飯を食べて(お弁当持たずに)
ご「出勤」です。田植えは自然学校職員総出の大騒ぎで、おまけにおじさん田んぼの中で転んで
泥だらけになったり、またまた大騒ぎ、そしてお弁当持たずに来ちゃったのがわかり・・・・・・
そんな一日が過ぎようとする頃に、黒田さんに用事で西はりまに電話したら「今日は人間ドック」。
(ややこしい話もう少し付き合ってね)黒田さんの人間ドックは1泊でホテルに入るのですが、1日
目に血液検査などなどを済ませてしまうので夜は「何を食べてもいい」、「ホテルに独り」なんで巣。
それなら、というので一晩「お慰めしましょうか」と電話してみると、「何で知ったの?」そんなわけ
でおじさん5時に勤めが引けたら播但動ひた走りで姫路キャッスルホテル(おじさん古希下ろしの
会をしたホテル)へ。大いに飲んだ一晩でした。
5月17日(土) パジャマ脱がない日
今日はどこにも行かないでいい日です。先ず朝食は昨日置き忘れられたお弁当のサンドイッチ、
わかめ、玉葱、トマト、キムチ(チョッと刺身の痕跡)に中華スープの素を足しました。
ぱじゃまぬいぢゃったけどおいしいお昼。その前にチョッと。
米茄子、丸くってカッコいい、焼いても漬けてもおいしい、困ったことに大きい、一個切って半分
漬けたら残りが変色しちゃう。仕方がないから油を熱し、人参と揚げて、食べちゃいます。油の
しみた茄子って、こんなうまいものこの宇宙にないですよね。
アッさっきいわなかたかな、パジャマを脱いでお医者さんで薬をもらったり、近くで買い物したりし
ちゃったんです。お刺身も買いました。
米茄子の浅漬け、お刺身に味噌汁、のりにご飯、食前食プラス豪華昼飯、ゴキゲン!!!
夜は黒田さんのおうちで飲んで食べました。
5月18日(日) 一日ゆっくり
朝は例によってお粥で酢。玉葱をいためと的、しめじ、ちんげん采を入れ、そこにおかゆを注ぐ
100万年変わらないおじさんの朝の営みでした。
何とインスタントソース焼きそば
西はりまに行ったときに買って、車から降ろすの忘れていたソース焼きそば、何となく食べたく
なっちゃいました。野菜を炒めて、ソースは牛肉に絡めておいて、お湯を切ったそばとフライパ
ンで一炙り、やっぱりインスタントは簡単だなぁ〜。
夕食もチョッと不真面目でした
昨日の残り、あまえびとヒラメは明太子にからめてありました。おせんべいに胡瓜と乗せてちょっ
くら飲もうか、もう少し腹の足しが欲しいな、うどんでも茹でるか、一応満足したから確定申告(こ
こまで遅れちゃった)の計算デモするか、途中でチョッとチーズとお茄子、そばと納豆・・・・・・
その間にテレビを見たりメールをしたり、この頃めっきり短くなっている夜は簡単に更けてしまい
ました。
5月13日 5月14日 5月15日 5月16日 5月17日 5月18日 このページのトップ 先週の献立 おじさんのページ |