千 秋 さ ん と
                     浩子さんへジャンプ
            
10月30日(今日は「完全自由」日)

朝から千秋さんに迎えにきてもらいました。
まず「Farmars’Market」でお買い物です。今晩浩子さ
んのところで食事する約束でその用意です。
マーケットは野菜、花、肉、魚、色々売っていて、そして
千秋さんのお友達もいっぱい、とてもおもしろく、楽しん
だのですが、写真を度忘れ、これは残念!

実は千秋さんのお母さん9月末に突然亡くなったのです。
ハワイへ出発間際に偶然千秋さんのHPをのぞいてこれ
を知りました。お母さんとはおじさんも何回もお会いしたり、
長電話したり、親しくして頂いていました。
お宅に上がってお悔やみ、いろいろお話したり、写真をとっ
たり・・・・・・・・、


広いお庭、古ゥ〜い(歴史的、の指定なんですって)おうち
にクラシックな家具、千秋さんならではでした。


ハワイは地面の勾配がきつく、雨が多いので滝がたくさんあ
ります。千秋さんのお宅の近くの滝2題、上の写真右の方に
かすかに虹が写っていませんか?

ご夫婦で小さなお店を出す「手作り」アイスのなみさんと


この後、アロハむぅむうやさんに寄ったりしてからベトナム
料理で昼食です。冷たいうどん、生春巻きロールご機嫌!



その後坊やを保育園に迎えに行ったりして、大いに楽しみ
ホテルに戻ったのは3時過ぎ(昼間)でした。



浩 子 さ ん と


夕方、浩子さんがお迎えにきてくれました。鹿児島当時一緒
だった古谷玲君のお連れ合いです。現在、マウナケアに完
成間近のサブミリ波アレイで働いています。

朝市場で買った菜っ葉や果物、お魚でパーティーをしようと
いう趣向です。広々としたアパートがきれいに、しかもちょっ
とにぎやかに飾られ、片付いています。

サブミリ波アレイからは日本人の男の子が3人参加、賑や
かなパーティーになりました。

メインは市場で買ったマグロのブロックと鯵2匹、お刺身です。
マグロは本体は赤身ですが、皮下の脂がちゃんと残っていて、
2種類楽しめました。鯵もご機嫌でした。

大いに飲み、大いに喰い、
              大いにしゃべった楽しい晩でした。

マウナケア、望遠鏡銀座

珍しい果物

ハワイの七五三

おじさんのページへ